オーナーメイドでパソコン購入
今あるデスクトップが古くてどうしようもなく重い。
容量が小さい。
仕方なくメモリモジュールを買ってきて
ハードデスクを開けメモリ増設したのだが知れている。
512mbと256mb2回やったが
もうそれも限界となった。
立ち上げるのに十数分、
ボタンをクリックして又十数分。
「応答していません」はしょっちゅう。
その間にもう1台のノートを起動して
別の作業をしていると、繋がった頃には
先に何をやっていたか忘れてしまう。
中のものを2TBの外付けハードデスクに
殆ど移すのだが大した変化はない。
どうしようもなくて今度思い切って
バイオのデスクトップを買った。
いろんなカスタマイズをソニーに
してもらうオーナーメイドの特注品で、
到着までに15日ぐらいかかる。
あと少しだ。楽しみである。
現在落としても壊れないという^^噂のレッツノートに
デュアルネットワークのモニターを繋いでいるのだが、
それを新しく来るバイオに繋ぎ直そう。
そうすれば同じ大きさの大画面2つ並べて、
ノートは手前に置いておける。その横に古いデスクトップ。
調べ物をするときなど使える。
計4台、机が狭い!!
iPhone4か5を買うのがまた先延ばしになった。(–:)。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
タグ
2011年10月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: